AirPods Pro (第 2 世代 USB-C)の気に入ってる便利機能(あんまり知られてないはず)

未分類

去年の1月に買ってそれ以降めちゃくちゃ気に入って使ってるAirPods Pro (第 2 世代 USB-C)。

ただいつものごとく細かい説明とかはあんまり書いてないスタイルなので全ての機能は把握できてませんでした。

そんな中たまたま発見したけど便利・・!!って機能をご紹介。

それは・・

本体をタップしたら充電ステータスわかっちゃう機能

です。

細かいステータスはiPhoneから確認できますが(僕はロック画面を右にスワイプして見てます)充電中かどうかだけ知りたい時は意外とめんどくさい。

そんな時は下の動画みたく本体を1回タップするとランプが数秒点灯して教えてくれます。

オレンジ:充電中
グリーン:充電完了

たまにタップしても点灯しない時がありますがケーブルを抜き差しすると点灯します。いまのところ理由は不明です。
充電中はタップしたら点灯してたけど充電完了したら点灯しなかったとかもあります。
細かいルールは不明ですが便利機能なのは確かなのでおすすめです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました